6月19日点滴療法の 実際と今後の課題

定員に達したため締め切りしました。

20160619-1

美容のみでなく健康・アンチエイジングという見地に立った様々な点滴の内容とその効果、他治療との組み合わせやリピーターを増やすための仕組みなど、点滴療法の実際が学べます。

 ph_matsuyama

すぐに実践できる

開業医が明日から役立つ美容と健康の自費注射と点滴

いま始めるべき自費診療の内容等を中心に、これから自費診療を始める方だけでなくすでに始められていて今後より伸ばしたいと思われている方々にもご参考にしていただける実践的な内容です。
厚生労働省による保険診療の診療報酬削減により開業医の経営は転換期を向かえています。自費診療で保険診療の2倍の売上を作ることは難しくありません。先進的開業医として行ってきた、ビタミンB注射や美肌点滴などの具体的な処方やそれらに関する注意点など、自費診療による注射点滴の入門編をわかりやすく説明します。

松山 淳 先生

一般社団法人国際抗老化再生医療学会理事長 / 医療法人松寿会 松山医院 理事長

 ph_mori

身体の中からのアンチエイジング

血液オゾンバイタル療法の実際(仮)

体感できる点滴療法としてマスコミにも取り上げられる注目の血液オゾンバイタル療法。未病から難治性疾患まで様々なニーズに適合し、体感があり、リピート率の極めて高い治療です。欧米で40年以上の歴史、研究に裏付けされ、演者は延べ35000件以上の経験がありますが、1度の重篤な副作用もなく安全性が証明されています。抗酸化力の強化、循環改善と体内酸素化、ミトコンドリア活性化、免疫強化など、多彩な効果が証明され自然治癒力の回復、疲労回復、抗老化目的、癌や脳、心疾患などの予防に適応があります。

森 吉臣 先生

獨協医科大学名誉教授 赤坂AAクリニック総院長 一般社団法人日本オゾン療法協会会長

 ph_taira

病態把握のためのこれまでにない生化学的診断法と治療法

栄養療法外来におけるサプリメントの使い方

基本となる7つの代謝経路図の説明、コレステロール代謝、脂肪酸合成、ミトコンドリア代謝、TCA回路、ミトコンドリア複合体、トリプトファン代謝、リノール酸代謝、アラキドン酸代謝、メチレーション、ヘルパーT細胞分化、サプリメントの時間治療、Nrf2、ATPの働きなどについて概要について語ります。    

平良 茂 先生

ハートフルクリニック 院長 / 日本臨床自由診療研究会会長

 

【受講費】■【WAARM会員】:無料

     ■【会員以外の方】:20,000円

      セミナーより事前にご入会頂いた時点で会員料金です。この機会にWAARM会員登録願います。

     (入会金:10,000円 年会費:10,000円 WAARM事務局までお問合わせ願います。)

【日時】  2016年6月19日 日曜日 10:00~16:30

【場所】 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 7F・8F

【対象】 医師、歯科医、医療系有資格者、企業様

【定員】  100名 定員に達したため締め切りしました。

【主催】  一般社団法人 国際抗老化再生医療学会 / 自費研

【後援】  点滴療法研究会/A4M-JAPANカンファレンス2017準備室

【問合せ】 事務局 TEL:03-5464-3911  メール info@waarm.or.jp

 

file

【場所】

TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 7F・8F

〒104-8388 東京都中央区京橋1-7-1戸田ビルディング 7F・8F

TEL:03-3562-8522(会場)

【最寄り駅】

JR東京駅 八重洲中央口 徒歩5分

地下鉄銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩2分

地下鉄東西線 日本橋駅 徒歩5分

都営浅草線 日本橋駅 徒歩5分

 

【申込流れ】

(会員様)

下記フォームに入力→事務局より連絡通知

(非会員)

下記フォームに入力→下記口座に受講料のお振込み→事務局より連絡通知

 

【振込先】

三菱東京UFJ銀行 京橋中央支店 ( 普通 )0026860

 シャ)コクサイコウロウカサイセイリョウガッカイ

 

定員に達したため締め切りしました。

申し込みフォーム

参加希望セミナーをチェック(複数可) *

氏名 *
病院・施設名 *
Email *
職業を選択してください *
有資格者の方は「資格名」を教えてください
郵便番号 *
住所 *
役職
電話番号 *
FAX番号 *
所属学会(研究会)

WAARM会員希望

※同伴者がいる場合は下記(ご意見・備考)にご入力願います。

※同伴者の医師or医師以外、WAARM会員or否かの記載もお願いします。

ご意見・備考

ご入力内容を確認の上、よろしければ送信ボタンを押して下さい。

タグ

お問合せ

学会についてのご相談やお問い合わせ・ご入会方法等お気軽にお問い合わせください。