第16回 学術大会 開催要項 2025年11月30日(懇親会・特別セミナー11月29日)
【名称】 第16回 国際抗老化再生医療学会 学術大会
【日時】 2025年11月30日 日曜日 10:30~17:00
【会場】 TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー バンケットルームO
アクセス https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-yokohama-landmark/access/
【定員】 約80名
【対象】 医師、歯科医、医療系関係者、健康関連企業、他
【参加費】
・【学術大会のみ】会員:14,000円(税込み) 非会員:24,000円
・【2日間】会員:22,000円(税込み) 非会員:44,000円
・【懇親会のみ】会員:14,000円(税込み) 非会員:24,000円
【企業展示等】
日時:2025年11月29日 土曜日
会場:帝国ホテル東京 アクセス https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/facility-access/direction/
特別セミナー演者:
Prof.Leihong (Flora) Xiang(Fudan University)、
太田 裕貴(東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター再生医学研究部、サンフィールド医院)
【演者】
演者:須賀 康 (順天堂大学医学部附属浦安病院 皮膚科学 教授)
演題:炭酸ガスレーザーを用いた美容皮膚科治療:美容医療診療指針(改訂版)に基づく利点とリスクの再評価
演者:清水 章 (日本医科大学 解析人体病理学大学院教授)
演題:臓器・組織の障害後の再生修復・創傷治癒過程: 病理学的視点より
演者:根深 研一 (医療法人社団研裕会 紀尾井町プラザクリニック歯科・美容外科 理事長)
演題:口腔から始まる抗老化医学 ― MeDeS®口内除菌と機能性歯学による医科歯科連携 ―
演者:斎藤 糧三 (斎藤クリニック院長)
演題:ケトンサプリと幹細胞培養上清液を使用したメンタル不調の抗炎症戦略
演者:久保田 潤一郎 (久保田潤一郎クリニック院長)
演題:自己多血小板血漿(PRP)療法の現状と新しいPRP分離法
演者:谷川 啓司 (ビオセラクリニック 院長)
演題:がんになる前に備える時代へ ―予防的免疫療法―
演者:佐藤 茂 (国際抗老化再生医療学会 理事長代行)
演題:パーキンソン病の治療 ―培養間葉系幹細胞(MSCs)治療効果―
順不同、順次更新していきます。
【共催】 特定非営利法人 日本美容皮膚研究会
【問合せ】 国際抗老化再生医療学会事務局:野村 info@waarm.or.jp
【特定商取引法に基づく表示】 こちらをクリニックしてご覧ください。